私達が担当します。 お気軽にお電話下さい
お車でお越しの場合は、久留米市役所より医大通りを
150メートル南へ行った通り沿いになります。
市役所西の交差点と荘島の交差点(とんかつ浜勝)
との中間地点となります。
お車は、左の木造の建物の一番左側赤いコーンのある
場所か、3階建てのビルの1階へ駐車下さい。
バスでお越しの際は、荘島のバス停より徒歩3分、
市役所前バス停より徒歩4分となっております。
左の2階建の建物の前に車は駐車ください。
この建物は足が不自由な方の相談室となります
ドアを開けると職員が飛んできます。
少し長い廊下です。
よろしくお願いします。
上野行政書士事務所
代表 上野正成
略歴
昭和62年 武蔵工業大学
(現東京都市大学)建築科卒
昭和62年 東京にて建設会社に2年間勤務
平成元年 上野登記測量建築事務所
(10年間勤務)
平成10年 上野正成行政書士事務所開業~ 現在
資格
行政書士、一級建築士、土地家屋調査士、測量士、
宅地建物取引主任者、モーゲージプランナー(CMP):住宅ローン
ご挨拶
当事務所の特徴は、一般の行政書士、司法書士、
弁護士と異なり資産を守る、資産を増やすそんな視点からも
相続対策コンサルティングが可能です。
理由は、自社にて、アパート、マンション経営(145戸)、
レンタル収納庫(70個)、太陽光発電(75kw)、
月極駐車場等、運営しております。、また資産的に銀行
などに信頼して頂ける様に、事務所内に表示しております。
資産を守る相続だけでなく、資産を増やす
相続コンサルティングにも力を入れています。
住宅、不動産、土地建物に強い相続専門の行政書士として、
実体験、実績をベースに
情報を提供出来るよう常に研究しております。
・九州大学法学部卒
・行政書士
特技:アパート、マンションの清掃
気づいた時には手にダイソン掃除機
を持っている!
料理、お菓子作り
ケーキをホールで作り半分一気に
食べる!
相続、遺言に関する相談は久留米市の相続の専門家上野行政書士事務所ご利用下さい!